年代別
NEWS 2014
「第六回 日本新薬こども文學賞」にて制作した絵本が完成
日本新薬は、第六回「日本新薬こども文學賞」において、絵と物語を全國から広く募集し、數多く寄せられた作品から選出した最優秀賞を絵本として制作、このほど完成いたしました。
完成した絵本「ぴっかぴかのいわこちゃん」は、物語部門の応募數1,751點の作品から、最優秀賞を受賞した、嵩元友子さん(46歳:東京都在?。─挝镎Zに、絵畫部門の応募數521點の中から、「ともだちできた」で最優秀賞を受賞した、福田寛さん(49歳:東京都在?。─}をつけた絵本となっております。
絵本は、3萬冊が全國の小児科醫院などの醫療機関や図書館などの公共施設を通じて、広くこどもたちのもとに屆けられます。
「日本新薬こども文學賞」は、絵本を通じて、未來を擔うこどもたちの“ゆめ”を彩り、健やかな“こころ”の成長を見守りたいとの當社の願いから、日本児童文蕓家協會の後援を得て2009年に創設したものです?!?br>
なお、第七回「日本新薬こども文學賞」は、來月から募集を予定しております。詳細は別途ご案內いたします。
●絵本の概要
絵本『ぴっかぴかのいわこちゃん』
いわこちゃんは、お友だちの悩みを解決してあげる、頼りになる巖の女の子。ところが、ある日から、お友達がぱったりと來なくなり、落ち込んでしまいました。やがて、それが誤解だったと判明。裏切られた悲しさや勘違いだった時の喜びなど、日常生活の中で起きそうな出來事が、軽快なタッチで描かれた作品です。
文:嵩元 友子
絵:福田 寛
編集協力: 社団法人 日本児童文蕓家協會
発 行: 日本新薬株式會社
體裁: 24×18cm、本文18ページ、4色刷り
(非売品)
絵本は、「日本新薬こども文學賞」のホームページでも読み聞かせの音聲付で閲覧できます。
絵本の贈呈等の問い合わせは、下記まで。
日本新薬株式會社 広報部
「日本新薬こども文學賞」係
TEL:075-321-9103