年代別
NEWS 2010
合成抗菌剤プルリフロキサシンの中東?北アフリカにおけるライセンス契約について
日本新薬は、このたびAlgorithm社(アルゴリズム社、本社:レバノン ベイルート、社長:Selim J. Ghorayeb)との間で、合成抗菌剤「プルリフロキサシン」に関するライセンス契約を締結しました(契約締結日 2010年10月1日)のでお知らせいたします。
本契約締結によって當社は、Algorithm社に対し、中東?北アフリカ16ヵ國における「プルリフロキサシン」製剤の獨占的開発権、および獨占的販売権を許諾し、契約一時金のほか開発段階に応じたマイルストーンを受け取ることになります。
「プルリフロキサシン」は、當社が創製した経口用のキノロン系合成抗菌剤で、日本では明治製菓株式會社が2002年12月より、歐州では伊?Angelini(アンジェリーニ)社が2004年10月より販売しています。さらに、米國?Optimer(オプティマー)社、韓國?柳韓(ユーハン)社、及び中國?Lee’s Pharma(リーズファーマ)社ともライセンス契約を締結しており、各國において開発が進められています。
【ご參考】
(Algorithm社の概要)
Algorithm社は、従業員數445名、連結売上高1.4億ドルを超える製薬企業グループの構成企業です。
會 社 名?。?nbsp; Algorithm SAL
設 立?。?nbsp; 1989年
社 長?。?nbsp; Mr. Selim J. Ghorayeb
所 在 地?。?nbsp; Zouk Mosbeh, sea road, Algorithm bldg, Beirut, Lebanon
従業員數 : 242名(2009年12月現在)
売 上 高?。?nbsp; 1,700萬ドル(2009年)
事業內容 : 醫薬品の製造?開発?販売