年代別
NEWS 2010
「健康壽命學読本」発刊のお知らせ ~健康な未來を考える、そんなアナタにお勧めの一冊~
日本新薬は、平成19年5月から今年3月までの3年間、計15回にわたって実施しておりました新聞広告シリーズ「健康壽命學」を、「健康壽命學読本」として書籍化し、全國の病院や図書館等に寄贈いたします。
「健康壽命學読本」は、最新醫學?栄養學に基づくサクセスフル?エイジングをテーマに、主に、中高年世代にとって大変気になる生活習慣や疾患等を取り上げ、専門分野における日本の代表的な先生方から伺った解説や予防法などを、一般の皆様にもわかりやすい表現を用い紹介しております。
また、イラストレーターの和田誠氏による表紙イラストや挿絵、聖路加國際病院理事長の日野原重明先生からお寄せいただいたあとがき等、本文のみならず豊富な內容が特長で、難しい病気解説本ではなく、気軽に健康のことを考え、健康長壽を実踐するためのちょっとした知恵袋として活用できる一冊となっています。
當社では、今後も健康な人生を過ごすために役立つ情報を積極的に発信し、人々の健康と豊かな生活創りに貢獻できるよう努めてまいります。
【概要】
タイトル : 『健康壽命學読本』
絵 : 和田 誠(イラストレーター)
文 : 中?!≡W樱ㄡt療ライター)
冊子制作にご協力頂いた、主な先生方 :
(編集協力)
?名古屋大學大學院醫學系研究科 整形外科學教授 石黒直樹先生
?帝京大學醫學部泌尿器科學教室 主任教授 堀江重郎先生
?自治醫科大學內科學部門循環器內科學講座 主任教授 苅尾七臣先生
他計15名
(あとがき)
?聖路加國際病院 理事長 日野原重明先生
體裁 : 19×13cm、本文136ページ、4色刷り(非売品)